HOW TO カヤックバス釣り

このページではカヤックバスフィッシング(カヤックを使ったバス釣り)について、これまで私が得てきたノウハウを記した記事をまとめています。

カヤックでバスフィッシングを始めてみたい!

カヤックを買ったけれど、どうも上手く扱えない…

そんな方に対して、少しでも参考になればと思い、このページを作成しました。

随時更新していく予定ですが、もしも読者様で「こんなことについて解説してほしい」というリクエストがありましたら、SNS(フェイスブックツイッターインスタグラム)やブログ記事のコメント欄からご連絡いただければと思います(/・ω・)/

カヤックバスフィッシングにかかる初期費用

カヤックでバス釣りがしてみたい!

…と思っても、周囲に先輩カヤッカーがいない場合には、「一体いくらお金がかかるのだろうか?」「まず最初に何を揃えればいいのだろうか?」と、最初はわからないことばかりかと思います。(私はそうでした)

というわけで、カヤックでバス釣りを始めるにあたり必要になるものと初期費用についてまとめた記事がコチラ↓

関連記事

最終更新日:2019年10月2日 ローカル&マニアックで決して万人向けではない当ブログですが、嬉しいことに「ブログ見てカヤック挑戦することに決めました!」や「カヤックでバス釣りするにあたり参考にしています!」などという声を、SNSやブ[…]

カヤックフィッシングのランニングコスト

「カヤックでバス釣りするのが趣味なんです」なんて人に言うと、大抵「趣味にお金かけてるんだねぇ」と言われます。

果たしてカヤックバスフィッシングはお金のかかる趣味なのでしょうか?

妻子持ちバサーがカヤックバスフィッシングのランニングコストについて考えた記事はコチラ↓

関連記事

カヤックで釣りしてます、なんて一般の方に言うと、『趣味にお金注ぎ込んでるね~』なんて言われることが多々あります。 しかし、果たしてカヤックフィッシングはお金がかかる趣味なのでしょうか…? 今回は私がカヤックフィッシングを続けてい[…]

カヤックの収納・保管方法

カヤックを購入したいけれど、保管場所はどうしよう…と躊躇される方も多いかと思います。

マンション・アパート住まいですと保管場所の確保は中々難しく、インフレータブルカヤックという選択肢を選ばざるおえないかもしれませんが、自宅に少しでもスペースがとれそうな場合にはカヤックハンガーを自作してしまうというのも一つの手です。

ということで廃材で作った自作カヤックハンガーに関する記事はコチラ↓

関連記事

2014年までは完全おかっぱりアングラーだったわたしが、カヤックでバス釣りを始めるにあたり、大きな障壁だったことは、主に以下の3点でした。 浮くことへの抵抗 カートップへの不安 収納スペースの確保 これって、他の[…]

カヤックバスフィッシングで使うタックル

カヤックの上では身動きが制限される上、おかっぱりと比べるとアプローチの距離やキャスト時の状況(地に足ついて動かない状態と、船上で動きながらの状態)など、異なる部分も多くあります。

そこで私は6フィート以下のショートロッドをゴリ押ししているのですが、現在のバス釣り市場には中々ちょうどよいロッドが少ないというのが現状です。

というわけで私はTulalaのショートロッドシリーズを愛用しているのですが、そのツララロッド各種に関するインプレ記事をまとめたものはコチラ↓

関連記事

最終更新日:2022年7月3日 愛するツララロッドたちに関して、所有するもの・していたもののタックルインプレッション記事を、ここに全てまとめます。 TULALAは自分たちが作る竿を「ルアー範囲は○~○g」、「テーパーは○○」、「[…]

カヤックをカートップする方法

カヤックを車で運搬する場合、軽トラやハイエースでない限り、カートップスタイルになります。

私はカヤックの購入して店舗から引き取る際、生まれて初めてカートップをしたのですが、今でもあのドキドキは覚えています。笑

カートップってルーフキャリアをどう組めばよいのか?

どのような手順で車の上に乗せて固定すればよいのか?

そんな疑問を解消するためにカートップに必要な装備と手順をまとめた記事がコチラ↓

関連記事

HOW TO カヤックバスフィッシングシリーズ、今回はカヤックを車のルーフキャリアに積む、いわゆる「カートップ」する方法について、図と写真を使って詳細に解説していきたいと思います! カヤックを車に積むのは簡単! バス釣りで使われるような[…]

カヤックフィッシングで地味に大事なアイテム

カヤックで最低限必要な道具に加え、地味にこれは大事、必要!という6つのアイテムについてまとめた記事がコチラ↓

関連記事

なんやかんやで無料ブログから移転して、早一年半が経とうとしております当駄ブログです。 長く続けていれば駄ブログでも多少は良いことがあるもので、読者様から「このブログの影響でカヤックデビューしました!」なんて嬉しいお言葉をチラホラいただ[…]

カヤックに浸水!?万が一のときの備えについて

カヤックのキールに穴が開いてしまい、浸水したときの話です。

カヤックの安全対策について気を付けるべきことや、便利な排水グッズや補修アイテムについても紹介しています!

関連記事

※本記事は2019年3月に旧ブログにて掲載した記事をリライトしたものです。 以前発生した、シットインカヤックへの浸水事故について振り返ります。 そして自戒の念を込めて、万が一の事態に対する備えについて考えます! 2019年3月[…]

今後も随時更新の予定

「カヤックバスフィッシング」「カヤックでバス釣り」という言葉やカテゴリーは、まだまだマイナーなものかと思いますし、私がカヤックを購入し、バス釣りで使うのに、知りたいと思った情報って、当時(2014年頃)はネットにまともなものがほとんどありませんでした。

なので少しずつではありますが、これまで私が得てきた経験を記事にまとめて、「カヤックでバス釣りをしてみたい」と思った人に対して、このブログが何らか有益なものとなればなと思っています。

記事を更新していくのが遅い当ブログですが、その分、ひとつひとつの記事をいいものに作り上げたいと思って書いていますので、ご容赦いただければと思います(;^ω^)