MONTH

2021年2月

  • 2021年2月25日

【バルサルアーのアンダーコート】セルロースセメントとエポキシを併用した手法の紹介。

ハンドメイドルアーに使われる代表的な木材といえば、やはり「バルサ」だと思います。 しかしこのバルサ、皆さんご存知のとおり加工性が良い反面、しっかりと下処理してあげないと強度的にはルアーとして全く使い物になりません。 今回は「バルサルアーのアンダーコート」について、自分が現在採用している方法をご紹介します。 どうする?バルサの下処理 というわけで今回は自作ルアーをバルサで製作する際に、下処理、いわゆ […]

  • 2021年2月22日

【釣行】釣れればハイクオリティ?巻物で狙う2月のスモールマウスバス

2月の利根川水系、カヤック釣行記です。 今年はかなり暖かい日が続いていることもあり、例年よりはちょっと反応多くもらえているかも? 2月のカヤックバスフィッシング というわけで書くネタもそんなないので、ここ最近の釣行についてザーっと振り返ってみます。 今年の2月は本当に冬らしくない日が続いていますね。 例年であれば水温は4~6℃くらい、というのが関東の平野部ですが、それが今年は8℃とか、下手すると1 […]

  • 2021年2月19日

【コラム】シャッド嫌いだった私が、シャッドを克服した単純な方法

低水温期に出番が多くなる「シャッド」にまつわる雑記です。 お暇な方、シャッドの釣りってよくわからんなぁでも興味はある…という方のみ、お付き合いください。笑 低水温期にアツいシャッドゲーム ここ5年くらい、低水温期、特に早春はシャッドゲームにハマっているみかん🍊です。 まぁ自分のフィールドではどうしても「春にシャッド」となると、ラージより先にスモールがバイトしちゃうので、釣果の中心は […]

  • 2021年2月9日

【これは簡単】穴の空いたカヤックを修理する方法[キールの補強にも!]

船底に穴が空いたカヤックを修復する方法を紹介します。 色んな手法があるかと思いますが、自分は今回紹介する方法がコスト的にも強度的にも最も神がかっているのでは…と思っています。 カヤックの船底に穴が…! というわけで今回は、今現在、自分がベストだと感じているカヤックの補修方法について紹介します。 カヤックと一口に言っても、様々ありますが、ここで言うカヤックは「リニアポリエチレン製のカヤック」を指して […]

  • 2021年2月8日

【イマカツ】アベンタクローラーRSRインプレ。アベンタ究極形態は普通のアベンタと何が違う?

様々な亜種が存在するイマカツのビッグクローラーベイト「アベンタクローラー」の最新モデルであり究極形態と言われているアベンタクローラーRSRのインプレをまとめます。 といっても、冒頭でこんなこと書くのもなんですが、軽い感じで読み流してくれればと思います。 ビッグクローラーベイトのインプレに関しては、「蛇の道は蛇」でお馴染みのデカハネ伝道師つかじーさんが近日中に特濃な記事を書いてくれるでしょうから、主 […]

  • 2021年2月5日

【ブラスギア化】16メタニウムMGLに19スコーピオンMGLのドライブギアを挿入!

16メタニウムMGLのドライブギアはジュラルミン製マイクロモジュールギア… これをブラスギア(真鍮ギア)化するという情報は、すでにネット上でチラホラありますが、実際に自分も試してみたので備忘録としてまとめておきます。 16メタニウムMGLのドライブギア不具合 先日記事にまとめたとおり、16メタニウムMGLのドライブギアはジュラルミン製マイクロモジュールギアであり、これは酷使されると歯欠けを起こした […]

  • 2021年2月1日

【20メタニウムのカスタム】非の打ち所がないこのリール、どこをカスタムする?(最新版)

最終更新:2021年2月1日 20メタニウムのリールカスタムについてまとめます。 現時点で自分が施しているカスタム内容となりますので、随時アップデートしていく可能性もありますが、適合するカスタムパーツなどの確認などに見ていただければと思います♪ シマノ 20メタニウムをカスタムする 正直言って純正状態でも非の打ち所がほとんどない20メタニウムですが、少しでも自分好みのリールに仕上げるため、今回も所 […]