【20年振り】河口湖でおかっぱりバス釣り。スポーニング真っ最中の5月をトップで釣る

珍しく単独遠征の釣行記です!

といっても釣りメインではなく、別件での遠征ではあったのですが…場所は「河口湖」。

これは釣りしないわけにはいかないでしょう(^_^;)

ということで、2日に渡って河口湖バスを追い求めてきましたよ🙌

20年振りに河口湖へ

そんなわけで一人ぼっちの遠征をしてきました。

場所は河口湖…で、前回記事にチラッと書いたように2日に渡る小型船舶免許の講習&試験という用務(^_^;)

免許講習に関しては、これから取得しようとしてる方向けに、別建てで記事にしますが、場所が場所だけに、釣りをしないわけないよね…ということで、パックロッドを車に忍ばせておいたのでした。(まぁもはやコレも全て当初からの計画の一部ではありましたが。笑)

河口湖遠征釣行で使用したタックル
▲めちゃくちゃ素晴らしいロッドなのに、全然活用させてあげられていないトラセンこと「トランスセンデンス」のパックロッド。久しぶりの登場です👐

一日目の釣行

まずは初日の釣行から。

早朝に家を出て、途中休憩を挟みながら、2時間半ほどかけて河口湖に到着…

 

河口湖釣行初日の朝

この景色たるや…

 

もう本当に最高すぎて、一人でぶつぶつ「ホント河口湖最高かよ…」とか言いながら風景を撮っていました。笑

初日は小型船舶免許の実技講習がAM8:30〜PM3:30くらいまで入っていたので、その前後で軽く散策をしてみました。

河口湖の釣り券販売所
▲釣り券はもちろん早朝に購入済み。取扱店は赤いのぼりが目印です。普通に付近のセブンとかファミマで購入できます。

…で、ワタクシ河口湖に釣りをしに来たのは、実に20年振りです。笑

最後に釣りできたのは、中二のときに親父と来たのが最後のはず…そのときは、手漕ぎボートを借りて出船し、親父がすぐに船酔いして(元々乗り物酔いしやすい人)、その後、下船。笑

結局溶岩帯のオカッパリでマイクロなバスを釣った記憶があります…

20年前に河口湖で釣ったブラックバス
▲引き出しを漁ったら出てきた当時の写真。親父も自分もマイクロなバスを片手に記念撮影。苦笑

というわけで、つまりはポイントなんてものは全く知らない・分からない状態です。笑

一応ネットで下調べはしましたが、、、ネットで紹介されていたポイントは教習場所からやや距離があったので却下。

勘と雰囲気だけで奥河口湖あたりを散歩してみました。

結果、朝の部はこの一尾で終了。笑

とはいえ、そこそこ情報収集はできて、コギルとコバスがワラワラいるところは発見、ワカサギの群れも発見。

あとはやはりネストを守っているオスがたまにいますね…ボートアングラーさんで執拗に狙ってる人もチラホラ。(船舶免許実技講習中も結構見かけました。汗)

 

夕方の部も同じく奥河口湖エリアで、最奥?の「西湖放水路」方面にも足を伸ばしてみました。

…が、風も強く、朝に見えていたコバス・コギルくんたちも姿を眩ませてしまったので、太刀打ちできず(・_・;

この日は諦めて日帰り温泉にゆっくり浸かり、次の日に備えることとしました。

▲日帰り温泉を利用させてもらった「開運の湯」。1000円で利用でき、施設もキレイで露天風呂もあり、かなり良かったです♪

二日目の釣行

車中泊からの二日目の朝。

4:00に起床して、適当に片付けと準備を済ませ、早速車を走らせます。

メモ:河口湖で釣りができるのは、日の出前1時間〜日没後1時間と定められています。故に夜釣りは禁止ですから、注意しましょう!

向かうのは、某超有名ポイント!

実は前日、河口湖おかっぱりの経験が多数ある釣友さんにLINEして、「どこで釣りすれば良いかご教授を…(泣)」と情報収集を行いまして。

その中で『有名どころだけどココは定番よ』と教えてもらった某ポイント。

到着してあたりを見渡すと、日の出前から多数のアングラーさんが横並びでキャスト…

うむ、人も多いなら魚も多いはず!!ということでキャスト開始。

 

からの…

なんか釣れた!!!!!

 

いや、昨日見かけたワカサギの群れや、ポイントの雰囲気、周りのアングラーさんが投げているルアーなど見て、第六感が『プロップダーターを投げろ』と言っている気がしたので投げ続けていたのですが…まさかマジで釣れるとは。汗

アフター感ある魚でしたが、河口湖のネイティブバスが釣れてくれるなんて感極まる。涙

最高の一匹でした!

その後は…

アグレッシブなギルさんが釣れて終了でした。

学科試験の直前復習もやらなきゃだったので、6時半あがりでしたが、最高に楽しめました♪

 

…そして夕方の部。

船舶免許の試験は14時すぎに終わりましたが、日中は帰りの運転に備えるためにとりあえず昼寝。

16時すぎからスタートしたのですが…

風が半端なく吹いていて、入ったポイントは風表でババ荒れ。

完全にポイント選択ミスでしたね(^_^;)

日没前に風が止むことを期待していたのですが、結局止まず…という感じでした。

帰宅前に思うように釣りができなかったのは残念でしたが、まぁこればかりは仕方なしということで、帰路につきました。

しかし最高だったぞ河口湖!!

富士山を近くに望める景色は大好きです。(何気に一時期静岡に住んでいたこともあって)

次はがっつり、釣りのためだけに河口湖&西湖を訪れたいと思います!

河口湖のおかっぱり事情…

最後に河口湖のおかっぱり事情について。

釣りにきたのは20年振りの人がとやかく言うことではないかもしれませんが、二日間湖畔を散歩していた感想…

  1. 釣りゴミ(ラインやパッケージ)は普通に多い。
  2. 釣り券を目に付くところに付けていない人が結構いらっしゃる。
  3. 普通にワーム投げてる人がいらっしゃる…

①については、おかっぱりでも人気フィールドなだけあって、やはり人の多い分、ゴミも多いな…と。

拾い続けてたらキリがなく、目についた目立つゴミだけ回収しただけなので、偉そうなこと言えませんが…

フィールドのロケーションも魚たちのコンディションも素晴らしい貴重なフィールドですから、大切にしていきたいものですね。

②については、ちゃんと釣り券買いましょうね…という話。

▲初日分は付近のコンビニで、二日目分は漁協事務所前の自動販売機にて購入しました。

もしかしたら、みんな漏れなく買ってるのかもしれませんが、タックルバッグに目立つようにぶら下げてる人は見かけなかったなぁ…と。

一日たった1,080円ですからね…釣り券ぶら下げて、堂々と釣りしましょう♪

③については、すれ違ったアングラーさんが、普通にセンコーとかグラブとか投げててびっくりでした(^_^;)

至る所にワーム禁止の看板がありますから、知らないで投げてるということはない…はず…ですよね…

河口湖のワーム禁止の看板

何度も言いますが、ロケーション最高だし、関東でロクマルが狙える貴重なフィールドですからね…ルールを守って楽しみたいものです。

まとめ

そんなこんなであっという間の河口湖2DAYSでした。

何度も言いますが、次は『釣りをするためだけ』で訪れたいな…と。

とはいえ、朝夕のフィーディングタイム以外でネイティブデカラージをオカッパリから釣るには、かなりの経験とテクニックが必要なんだろうなぁという印象です(^_^;)

次回挑むときまでに、少しでもクリアレイクでの釣りを勉強しておきたいと思います💪

関連記事

年に数回あるかないかのイベント、平日休みをとって仲良しアングラーさんとのコラボ釣行! 今回は千葉県の長門川・将監川に行ってまいりましたので、その備忘録です♪ 春の将監川に挑戦 というわけで今回はなんと!この方とのコラボ釣行です! […]

春の将監川、長門川バス釣り