2020年初フィッシュはプールフィッシングでトラウトさんたちとなりました。
今回も菅釣りのくせに相変わらずただただ厳し・・・と思いきや、とある方の登場によって状況が一変するという展開に…!!
1月のさいたま水上公園でプールフィッシング
こんにちは、これまでプールトラウトをざっくりにしか取り組んでこなかったみかん🍊です。
しかし今回の一件でもっと真剣に取り組んでみようと思った次第です…(反省)
中々刺激的な出来事だったのでシェアしていきます_φ(・_・;
ということで、昨日は埼玉のプールフィッシングではお馴染みのさいたま水上公園へ行ってきました。
海もねぇ、川も汚ねぇバス釣れねぇ。しかし埼玉にはプールがある・・・!! 年を追うごとに熱を帯びるプールフィッシングを親子三世代で挑戦してきましたのでレポートします♪ 埼玉のプールフィッシングとは? こんにちは~生まれも育ちも埼玉県[…]
▲埼玉県内でプールフィッシングができる場所や各所の料金などについては、こちらの記事をご参照ください。
三連休の最終日、特に予定もなかったので長男次男に「釣りでも行くか!?」と投げ掛けたところ『行く行く』となり、じゃあまたじーさん(自分の親父)も連れて行くかとなりまして、またもや親子三世代フィッシングという形に♪
3日前の金曜日に放流もしてるようだったので、これは今回はそこそこ釣れるのでは?と淡い期待を抱きつつ出発。

AM7:30ごろには到着して、早速4人でスタートフィッシング。
最近本当に実感するのですが、長男次男がタックルの扱いを凄く覚えてきていて、とても楽になってきました…
小物釣りしたり、釣り堀連れてきたりしている成果が出てきています。
これはいよいよ【子守が大変で自分の釣りはほとんど出来ないから釣れないんすよ】という言い訳ができなくなってしまうなコリャ…と。笑
放流後なのに釣れないぞ!
そんなわけで自分も普通に結構がっつり釣りができてしまっていたわけですが、そこは埼玉プールクオリティ…やはりまぁ釣れない!!!泣
開始から2時間くらいたったところでようやく一本目。苦笑
ちなみに子どもたち&親父は全く釣れておらず…
その後は自分がポツポツと数本釣って、親父もようやくなんとか2本くらい釣り…というレベル(^_^;)
もちろんやり込んでる感を出している方々はきっちりコンスタントに釣るんですが、長時間バイトをもらえない人も多くいて、中々の厳しさ。
子どもたちもたまに飽きつつ、でも結構がんばってキャストしていて我が子ながら偉いと感心するんですが、釣果の方は伴ってくれませんでした。


ツララフィールドスタッフさん登場で状況一変
そんなこんなで気がつけばもうお昼寝すぎという状況だったのですが、自分が今日プールフィッシングやっているというツイートを見て、とある方がDMを送ってきてくれました。
そして色々ありまして小一時間後…
なんとツララフィールドスタッフの「福田雅宏さん」が登場!
本物です。笑
ツララフィールドスタッフのページに載ってる人です。笑笑
マサさんとの繋がりとか今回お会いできた経緯などは省略しますが、とりあえずずっとお会いしてみたかった人だっただけに嬉しかった…!
バスはもちろん、ソルトルアーフィッシングから小物釣り、そしてエリアトラウトまでと幅広い釣りに精通しているマサさんから直接レクチャーを受けたわけなんですが…
初心者向けの小さなプールにうじゃうじゃいるマスくんたち、それまでほとんど反応を示さないし、周りの人も全然大して釣れていない状況だったのに…
まぁ自分の巻くスプーンにバンバン反応してくる。汗
今までのあれはなんだったの…っていう反応の違い。
あっという間にそれまで朝から6、7時間かけて得られたバイト数を超えていました。汗
もう笑うしかありません…
フィネスの次元が全然違かった
全てはここに書けませんが、簡単にいえばもう自分が考えるフィネスの次元が全く違かったんですよね。
エリアトラウトちゃんとやってるいる方からすると「そんなん常識や、ちゃんと勉強しろ」と言われそうですが、バス釣りに毛が生えたようなフィネスさでは、ハイプレッシャーなプールトラウトを反応させることなんて無理だったわけです(^_^;)
「1gのスプーン」と聞いて、自分なら軽っ!て思うわけですが、もうそこから大間違いだった…と。笑
釣りが上手くなる一番の方法って、釣りの上手い人と一緒に釣りをすることと言われますが、本当にそれを体感した今回の出来事でした。
プールトラウト振り返りまとめ
というわけで親子三世代プールフィッシングinさいたま水上公園、ツララフィールドスタッフのマサさん登場で大波乱の巻でした。笑
ちなみに写真については載せられないタックルとかなんだとか色々あってあまり載せられていませんが、自分が釣りしてる間にマサさんが子どもたちと遊んでくれたり(初対面だったのにどんだけ厚かましいんだオレ。笑)、ランディングからリリースの実演をしてくれたりと、もう本当に勉強になったし感謝するばかりです。
自分のタックルに関しては全て見直しをかけて、また近々子どもを連れて行ってきます。
今回は子どもたちに釣らせてあげられませんでしたが、次は釣らせられると確信しております…!
まずいな…プールフィッシングなんだか楽しくなってきちゃったぞ!!汗
三人の男児がいる我が家ですが、長男・次男にそろそろ釣りをしっかりやってみてもらいたくて、子どもたち用にジャッカルのライトゲームロッド、エッグキャストソフティ(EGG CAST SOFTY)を2本購入しました。 子ども用と言いつつ…早速[…]
可愛らしいコスメにショートなウルトラライトクラスのグリッサンド56…一見、よくあるトラウトロッド?とも思えるスペック。 しかし実際はツララらしさが色濃く出ている、ライトなナンデモロッドだった!? 購入のきっかけ カヤック×ショート[…]