2020年も飛ぶ鳥を落とす勢いで人気のDRT(ディビジョンレーベルタックル)発のソフトルアー「FINK3.7inch(フィンク)」を入手。
定番クローワームとは違いがはっきりあるワームなので、ちょっと取り上げたいと思います。
前歩きするザリガニワーム?
というわけで今回取り上げるのはDRT発のクロー系ソフトルアー「フィンク」です。
今年も飛ぶ鳥を落とす勢いのDRTさん、大人気のタイニークラッシュやバリアルハンドルのみならず、もはやワームすらも品薄ですよね。汗
通常のよくあるワームであればそこまで興味持たなかったのですが、フィンクのコンセプトは【前歩きするクローワーム】ということで、ちょっと使ってみたくなってしまい、どうにかこうにか入手してみました(^_^;)
フィンクのスペックと特徴
フィンク3.7inchのスペックは以下の通り。
全長 | 3.7インチ(90mm) |
重量 | 約14.5g |
数量 | 5本入り |
定価(税込) | 880円 |
マテリアルとしては結構もっちり柔らかめで、塩は少なめの印象。
特徴としては前歩きアクションの邪魔になる爪パーツはなく、水を受けてプルプルと震える手足と、パドルテール状(?)になっている尻尾です。
凄く雑な表現をすると、シザーコームをめちゃくちゃぶっとくして、尻尾にリルラビットを装着した的なフォルムかと…笑
ただ、これって自分の知る限りでは本当にこれまでなかった形状だなぁと。
自分の手持ちワームだとファットイカやバギークローなんかが近いタイプ・サイズ感なのですが、前歩きセッティングにきちんと対応する形状となると、やはりフィンクは唯一無二感があります。
前歩きするクローワームってどんなアクション?ということでイメージつかない方はDRT公式のアクション動画をどうぞ↓
フィンクにオススメのリグ考察
フィンクに合うリグを考察してみます。
色々なリグが考えられますが、個人的にはシルエットをそのまま活かしたいなぁという印象。
近くにシンカーがぶら下がっているのもちょっとな…という感覚。
ということで…
- ノーシンカーリグ
- ネイルリグ
- ウエイテッドリグ
- キャロライナリグ
この辺が良さそうかなぁ?と。

各社から発売されているウェイテッドフックを使ってきましたが、どうやらこれでウェイテッドフックとおサラバすることになりそうです。 デコイのスライドウェイトが全ての不満を解決してくれる…かも!? ウェイテッドリグとは? こんにちは、こ[…]
ウエイテッドリグには個人的に推しているデコイのスライドシンカー(2.5g~3.5g)を使用してみました。
スライドシンカーは通常のウエイテッドフックとは異なって、シンカーの位置を任意に決められるため気に入っています♪
ちなみに推奨フックは#2/0または#3/0程度なので、それに合わせて装着しています。
フィンクを使ってみた
ということで早春の冬眠から覚めたザリガニをイメージして、フィンクのウエイテッドリグやネイルリグでボトムをズルズルしてきたぞ。
アクション動画も撮ってきたので参考にどうぞ↓(ウエイテッドリグ2.5gのセッティングです)
この投稿をInstagramで見る
個人的にはネイルリグよりもウエイテッドリグの方がボトムの変化を感じやすく、扱いやすいなという印象です。
まぁふわふわと漂わせるように泳がせたい場合にはネイルリグの方が合いそうですが、ワームの操作がざっくりな自分としては感度がはっきり出るリグの方が好きなので…
ちなみに釣果に関しては、画像がないあたりで察してください。(白目)
釣友さんがデカバス捕獲していたのでちょこちょこ投入しているんですけどね…
代わりといってはなんですが、参考にユーチューバーのハザーさんがバコバコ釣っている動画をどうぞ♪
使用しているのはリューギのフットボールヘッドを使用したリグです。
動画内でも語られていますが、キモはリアルなシルエットや震える手足というよりも、パドル状になっているテールの動きとのことなので、そこのアクションを最大限活かすのにはフットボールヘッドが相性良いのかもしれませんね…(フットボールヘッド品薄で今中々手に入らないけど。泣)
インプレまとめ
ということでDRT FINK3.7についてご紹介でした。
今は品薄で中々入手困難状態ですが、いずれは安定供給されるかも?
ハイプレッシャーフィールドとかでも効きそうな印象を受けるので、どこかのタイミングで活躍させてあげたいなと目論んでおります♪
2020年もとどまることを知らない人気のDRT(ディビジョンレーベルタックル)さんですが、ちょうどおかっぱりバッグを新調したかったこともあり、加えてあの人気にあやかりたくて(笑)DRT発オカッパリ用バッグ「ゲームパック」を購入してみました。[…]
更新日:2020年6月 入荷されれば即完売…通販は争奪戦…ヤフオクやメルカリでもプレミア価格で取引されているDRT(ディビジョンレーベルタックルズ)のカスタムハンドル「VARIAL」… [caption id="attachme[…]