- 2022年11月21日
【ワークマン】イナレムストレッチレインスーツを釣り人目線でレビューする。
ワークマン店舗で最近良く見るレインウエア、「イナレム」シリーズのストレッチレインスーツを購入したのでレビューをまとめておきます。 結論から言うと、ハイクラスのレインウエアのようなディティールはないものの、「必要十分な機能で使えるレインウエア」です👈 ワークマン「イナレムシリーズ」とは? そんなわけでなんだかんだ当ブログでアクセスが多いワークマンネタ。 今回は今年から導入しているAE […]
ワークマン店舗で最近良く見るレインウエア、「イナレム」シリーズのストレッチレインスーツを購入したのでレビューをまとめておきます。 結論から言うと、ハイクラスのレインウエアのようなディティールはないものの、「必要十分な機能で使えるレインウエア」です👈 ワークマン「イナレムシリーズ」とは? そんなわけでなんだかんだ当ブログでアクセスが多いワークマンネタ。 今回は今年から導入しているAE […]
秋になるとやたらアクセスが増えるワークマンのダウンパンツ記事。 以前に書いた記事から情報のアップデートも兼ねて、改めて記事にすることにしました。 大人気の「洗えるフュージョンダウンライトパンツ」 ということでワークマンネタ。 2020年にリリースされて以来、爆売れしているワークマン「洗えるフュージョンダウン」シリーズのダウンライトパンツ。 フュージョンダウン=化繊綿とダウンの混合ダウンにより、吸湿 […]
10/23(日)に開催されたWOBBLING EAST 2022 Crankbait Drag Race(以下、CDR)に参加してきました。 場所は新利根川@松屋ボートさん。 本番前々日のプラも含めて、どんな感じだったかを書き残しておきます✍️ WOBBLING EASTに参加してきました そんなわけで先日のWOBBLING EAST 2022に参加してきた話。 Twi […]
振動子ポールの自作方法をまとめておきます。 過去にも多くの釣りブロガーさんがこの手の記事を書いているので今更感ありますが、魚探入門者の方になんかしら参考になれば幸いです🙏 振動子ポールを自作しました そんなわけで、前回の【カヤック用に魚探買ったよ記事】の続き的な感じで、今回は振動子ポールの自作についてです。 冒頭でも書いているとおり、今更感ある内容ですが、まぁ当ブログ的には新鮮なネ […]
以前から検討していたカヤックに取り付ける魚群探知機(以下、魚探)の購入を決め、実際に使用してみました。 導入から取り付けまでの過程をまとめておきます。 ついにカヤックへ魚探を付けるぞ というわけでタイトルのとおり、カヤックに取り付けるための魚探を購入しました。 タイトルにあるとおり、結論から言うと購入したものは、ホンデックス社の【HE-68WB】というモデル。 まぁバリバリの入門モデルって感じなん […]
釣りに行きたい。湖上や川辺で一人無心に竿を振りたい。 でも仕事だけじゃない、家事に育児にと現代のお父さん・お母さんは大忙しなのだ。 そんな「時間が足りない!」と嘆く貴方におくる記事です👉 好きなことにもっと時間を費やしたい そんなわけでこんにちは、もはやただの雑記ブログになってきたナナブンノニブログです。(この記事に釣りの話はほぼ出てきませんから。笑) 早速本題ですが、世のほとんど […]
先週の釣行記録。 場所は新利根川、みかんさんには珍しい「レンタルボートスタイル」でござんす。 CDRに向けて新利根川へ はい、というわけで空気感がめっきり秋模様になってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 秋といえば巻物だよね!巻物といえばクランクベイトだよね! そんなわけで、10月に新利根川で開催されるクランクベイトオンリーの大会、ウォブリングイーストCDRに参加してみることにしま […]
自称モンベルおじさんのみかんさんが今年買ったアイテムをざっと紹介するコーナー。 細々したものも含めたら色々買ってはいる気がするのですが、とりあえず直近で買ったものを4つほど取り上げてみました。 モンベルおじさん『今年の買い』 そんなわけでいつでもどこでもモンベルおじさんのわたくしですが、欲しいアイテムがすでに大体手元にあるため、最近はずいぶんモンベルストアを訪れる機会が減ったようにも思えます。 ま […]
この夏の釣行を簡単に振り返りたいと思います。 暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、暑さのピークはもう完全に過ぎたように感じますね。 7〜8月の釣行記まとめ というわけで、月一くらいの釣行記録まとめ、今回は淡々といきまっしょい🤘 7月中旬に自作クランク「MUCC-SSR」で50UPが釣れて以降のお話ですね。 増水パターンでリザクロフィッシュ(7/17) まずは7/17、この日は大増水で […]
自身が製作しているハンドメイドルアー、「ツインブレードクローラー」についての取り扱い説明書を今一度まとめておきます。 コンセプトからスペック、アクション、使用しているパーツ、チューニングまで全部書いておきます👏 コンセプトとスペック ツインブレードクローラーは、私がビッグクローラーベイト(以下、デカハネ)の釣りをする中で、カヤックからでも扱いやすいデカハネが欲しくて自作し始めたこと […]